千葉大学 新技術説明会
【日時】2017年02月28日(火) 10:00~11:55【会場】JST東京本部別館1Fホール(東京・市ケ谷)
【参加費】無料(事前申込み制)
【主催】科学技術振興機構、千葉大学
【後援】特許庁
【参加費】無料(事前申込み制)
【主催】科学技術振興機構、千葉大学
【後援】特許庁
プログラム
2017年02月28日(火) 10:00~11:55(09:30 開場)
- 時間
- 内容
-
10:00
|
10:25 -
材料
1) チタン-銅-有機ハイブリッド細孔性結晶の発明と一酸化炭素選択酸化への応用千葉大学 大学院理学研究科 基盤理学専攻 准教授/泉 康雄
- 休憩(5分)
-
10:30
|
10:55 -
材料
2) 金属半導体複合構造によるフォノンを用いた室温動作可能な赤外受光・発光素子千葉大学 大学院工学研究科 人工システム科学専攻 教授/石谷 善博
- 休憩(5分)
-
11:00
|
11:25 -
情報
3) ホログラフィック再生像をよりきれいに再生する技術千葉大学 大学院工学研究科 人工システム科学専攻 准教授/下馬場 朋禄
- 休憩(5分)
-
11:30
|
11:55 -
医療・福祉
4) 超音波による生体内の脂肪酸種判定で健康リスクを低減千葉大学 フロンティア医工学センター 教授/山口 匡