京都工芸繊維大学 新技術説明会
【日時】2017年08月03日(木) 12:55~16:00【会場】JST東京本部別館1Fホール(東京・市ケ谷)
【参加費】無料
【主催】科学技術振興機構、京都工芸繊維大学
【後援】特許庁
【参加費】無料
【主催】科学技術振興機構、京都工芸繊維大学
【後援】特許庁
プログラム
2017年08月03日(木) 12:55~16:00(12:25 開場)
- 時間
- 内容
-
12:55
|
13:00 -
開会挨拶
京都工芸繊維大学 理事・副学長/森 肇
-
13:00
|
13:25 -
材料
1) 光学的透明性に優れた新規重合性含フッ素分子性フィラー京都工芸繊維大学 分子化学系 教授/中 建介
- 休憩(5分)
-
13:30
|
13:55 -
材料
2) 型押し成形可能なヒ素・セレンフリー赤外透過ガラス京都工芸繊維大学 材料化学系 教授/角野 広平
- 休憩(5分)
-
14:00
|
14:25 -
材料
3) 固体近赤外発光を示す非晶質ポルフィリン金属錯体: ポルフィリンガラス京都工芸繊維大学 分子化学系 助教/森末 光彦
- 休憩(5分)
-
14:30
|
14:55 -
デバイス・装置
4) GaNとほぼ格子整合する新しいITO膜の形成技術京都工芸繊維大学 電気電子工学系 助教/西中 浩之
- 休憩(5分)
-
15:00
|
15:25 -
創薬
5) カテキンとゼラチンでつくる再生医療材料京都工芸繊維大学 繊維学系 助教/田中 知成
- 休憩(5分)
-
15:30
|
15:55 -
通信
6) 誘電体/磁性体からなる電磁メタマテリアルの無線応用京都工芸繊維大学 電気電子工学系 教授/上田 哲也
-
15:55
|
16:00 -
閉会挨拶
京都工芸繊維大学 学長補佐/渡辺 泰司