関西学院大学 新技術説明会
【日時】2016年06月21日(火) 13:30~15:55【会場】JST東京本部別館1Fホール(東京・市ケ谷)
【参加費】無料(事前申込み制)
【主催】科学技術振興機構、関西学院大学
【参加費】無料(事前申込み制)
【主催】科学技術振興機構、関西学院大学
プログラム
2016年06月21日(火) 13:30~15:55(13:00 開場)
- 時間
- 内容
-
13:30
|
13:55 -
計測
1) その蛍光画像、同じ装置・試薬でもっと明るくとれます関西学院大学 理工学部 環境・応用化学科 教授/田和 圭子
- 休憩(5分)
-
14:00
|
14:25 -
分析
2) 素材の個体識別情報を微量元素の濃度と同位体存在度から探る関西学院大学 理工学部 環境・応用化学科 教授/谷水 雅治
- 休憩(5分)
-
14:30
|
14:55 -
医療・福祉
3) 生理信号の数理解析・モデル化に基づく心身の健康評価に向けて関西学院大学 理工学部 生命医化学科 准教授/吉野 公三
- 休憩(5分)
-
15:00
|
15:25 -
分析
4) 生細胞の非侵襲スクリーニング技術関西学院大学 理工学部 生命医化学科 助教/松吉 ひろ子
- 休憩(5分)
-
15:30
|
15:55 -
分析
5) 細胞から材料まで応用可能な非破壊ラマン分光解析関西学院大学 理工学部 化学科 准教授/重藤 真介