情報・通信 新技術説明会
【日時】2018年11月08日(木) 10:25~12:25【会場】JST東京本部別館1Fホール(東京・市ケ谷)
【参加費】無料(事前申込み制)
【主催】科学技術振興機構、中国地域産学官連携コンソーシアム(さんさんコンソ)、 一般社団法人中国経済連合会
【後援】特許庁、関東経済産業局、島根大学、公立鳥取環境大学、岡山県立大学、広島工業大学
【参加費】無料(事前申込み制)
【主催】科学技術振興機構、中国地域産学官連携コンソーシアム(さんさんコンソ)、 一般社団法人中国経済連合会
【後援】特許庁、関東経済産業局、島根大学、公立鳥取環境大学、岡山県立大学、広島工業大学
プログラム
2018年11月08日(木) 10:25~12:25(09:55 開場)
- 時間
- 内容
-
10:25
|
10:30 -
開会挨拶
岡山大学 理事・副学長(研究担当)/竹内 大二
-
10:30
|
10:55 -
情報
1) 高齢者のためのコミュニケーション支援技術広島工業大学 情報学部 知的情報システム学科 教授/安部 伸治
- 休憩(5分)
-
11:00
|
11:25 -
通信
2) 高分解能光パワーメータ島根大学 学術研究院理工学系 大学院自然科学研究科 教授 /増田 浩次
- 休憩(5分)
-
11:30
|
11:55 -
情報
3) 瞳は口ほどにものをいう岡山県立大学 情報工学部 人間情報工学科 助教/瀬島 吉裕
- 休憩(5分)
-
12:00
|
12:25 -
情報
4) 健康づくりに向けた緑地の「癒し効果」を気象学的観点から検証!公立鳥取環境大学 環境学部 環境学科 准教授/重田 祥範