【オンライン開催】デバイス・装置 新技術説明会
【日時】2020年12月15日(火) 09:55~11:55【会場】Zoomビデオウェビナーによるオンライン開催
【参加費】無料(事前申込み制)
【主催】科学技術振興機構、中国地域産学官連携コンソーシアム(さんさんコンソ)、一般社団法人 中国経済連合会
【後援】岡山理科大学、鳥取大学、広島市立大学、福山大学
【参加費】無料(事前申込み制)
【主催】科学技術振興機構、中国地域産学官連携コンソーシアム(さんさんコンソ)、一般社団法人 中国経済連合会
【後援】岡山理科大学、鳥取大学、広島市立大学、福山大学
デバイス・装置 新技術説明会は、オンライン開催(Zoomウェビナーを利用)を実施いたします。聴講をご希望される方は、本枠内下部のリンクよりお申し込みください。
オンライン開催の詳細につきましてはウェビナー参加登録時の「受講環境について」を十分ご確認のうえお申し込みください。Zoomの接続方法のお問い合わせは受付ておりませんので予めご了承ください。
なお、開催当日名刺交換、個別相談の実施はございません。連携についてのお問い合わせにつきましては、Webサイトの「お問い合わせ」に記載の研究機関窓口へ直接お問い合わせいただけますようよろしくお願いいたします。
※お申込みはこちらから→ Zoomビデオウェビナーに参加する
(定員に達した場合は参加申込を終了いたします。あらかじめご了承ください)
プログラム
2020年12月15日(火) 09:55~11:55(09:25 開場)
- 時間
- 内容
-
09:55
|
10:00 -
開会挨拶
岡山大学 理事(研究担当)・副学長/那須 保友
-
10:00
|
10:25 -
デバイス・装置
1) 熱電用電力変換回路のフォールト・トレラント設計岡山理科大学 工学部 電気電子システム学科 准教授 /麻原 寛之
- 休憩(5分)
-
10:30
|
10:55 -
デバイス・装置
2) 前・早期変形性膝関節症における超音波診断の有用性-早期診断・治療を常態化するための超音波診断用プローブ保持器具の開発にむけて-鳥取大学 医学部 医学科 整形外科学教室 准教授/榎田 誠
- 休憩(5分)
-
11:00
|
11:25 -
デバイス・装置
3) 量子ドット・井戸を利用したTHz波チューナー実用化に向けた試み広島市立大学 大学院情報科学研究科 システム工学専攻 准教授/福島 勝
- 休憩(5分)
-
11:30
|
11:55 -
デバイス・装置
4) 透明柔軟樹脂を用いた触覚センサ福山大学 工学部 スマートシステム学科 准教授/伍賀 正典