芝浦工業大学 新技術説明会
【日時】2017年07月04日(火) 13:20~15:55【会場】JST東京本部別館1Fホール(東京・市ケ谷)
【参加費】無料
【主催】科学技術振興機構、芝浦工業大学
【後援】特許庁
【参加費】無料
【主催】科学技術振興機構、芝浦工業大学
【後援】特許庁
プログラム
2017年07月04日(火) 13:20~15:55(12:50 開場)
- 時間
- 内容
-
13:20
|
13:30 -
開会挨拶
芝浦工業大学 複合領域産学官民連携推進本部 教授/武田 貞生
-
13:30
|
13:55 -
材料
1) レーザ照射と銅錯体を用いた大気中での銅微細配線形成技術芝浦工業大学 工学部 応用化学科 教授/大石 知司
- 休憩(5分)
-
14:00
|
14:25 -
材料
2) 水蒸気プロセスによる高強度・高耐食性軽金属材料の創製芝浦工業大学 工学部 材料工学科 准教授/芹澤 愛
- 休憩(5分)
-
14:30
|
14:55 -
創薬
3) アセトニトリル中でフッ化カリウムからフッ化水素を定量的に生成する方法芝浦工業大学 工学部 応用化学科 准教授/田嶋 稔樹
- 休憩(5分)
-
15:00
|
15:25 -
環境
4) シリカ系分離膜による酸性液体の高速分離芝浦工業大学 工学部 応用化学科 教授/野村 幹弘
- 休憩(5分)
-
15:30
|
15:55 -
デバイス・装置
5) MRM (Magnet Reversal Motor)芝浦工業大学 工学部 電気工学科 教授/赤津 観