東北大学 新技術説明会
【日時】2019年02月07日(木) 13:30~15:55【会場】JST東京本部別館1Fホール(東京・市ケ谷)
【参加費】無料(事前申込み制)
【主催】科学技術振興機構、東北大学
【後援】特許庁、関東経済産業局、株式会社東北テクノアーチ
【参加費】無料(事前申込み制)
【主催】科学技術振興機構、東北大学
【後援】特許庁、関東経済産業局、株式会社東北テクノアーチ
プログラム
2019年02月07日(木) 13:30~15:55(13:00 開場)
- 時間
- 内容
-
13:30
|
13:55 -
創薬
1) ポジトロン放出核種標識タンパク質の合成方法東北大学 大学院 医学系研究科 機能薬理学分野 教授/谷内 一彦
- 休憩(5分)
-
14:00
|
14:25 -
創薬
2) ライブラリーデザインサイクルを用いたタンパク質設計:分子認識素子の創出東北大学 大学院 工学研究科 バイオ工学専攻 教授/梅津 光央
- 休憩(5分)
-
14:30
|
14:55 -
アグリ・バイオ
3) 高分散型糸状菌を用いた工業発酵生産性の大幅改善技術東北大学 大学院 農学研究科 生物産業創成科学専攻 教授/阿部 敬悦
- 休憩(5分)
-
15:00
|
15:25 -
創薬
4) 選択的オートファジーを用いる創薬プラットフォーム技術東北大学 大学院 生命科学研究科 分子化学生物学専攻 教授/有本 博一
- 休憩(5分)
-
15:30
|
15:55 -
創薬
5) 抗がん剤感受性を予測できるDNA修復能の測定法の開発東北大学 加齢医学研究所 腫瘍制御部門 腫瘍生物学分野 教授/千葉 奈津子