【Webサイトでの技術紹介】山形大学 新技術説明会
【日時】2020年10月06日(火) 00:00~00:00【会場】本Webサイトでの技術の紹介
【参加費】無料(事前申込み制)
【主催】科学技術振興機構、山形大学
【参加費】無料(事前申込み制)
【主催】科学技術振興機構、山形大学
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、当面の間、通常の対面での説明会開催は行わず、本Webサイトでの技術シーズの情報提供のみとさせていただきます。Webサイトに記載の開催日時は、パワーポイント資料PDF(発表資料PDF)の公開予定日を示していますが、多少前後することもございます。なお、「参加申込み」・「個別相談予約」については受付けておりません。掲載している各技術につきましては、Webサイトの「お問い合わせ」に記載の研究機関窓口へ直接お問い合わせいただけますようよろしくお願いいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
プログラム
2020年10月06日(火) 00:00~00:00(23:30 開場)
- 時間
- 内容
-
00:00
|
00:00 -
エネルギー
1) 有機分子・CdSナノコンポジットを用いた超効率的な水分解による水素製造山形大学 学術研究院(大学院理工学研究科主担当) 情報・エレクトロニクス学科・電気電子工学専攻 准教授/有馬 ボシールアハンマド
-
00:00
|
00:00 -
製造技術
2) どんな素材上でも自在に貼り付けられるCNT薄膜作製法山形大学 学術研究院(理学部主担当) 講師/石﨑 学
-
00:00
|
00:00 -
機械
3) 無制限の可動範囲を有する回転3自由度の球状歯車機構の開発山形大学 学術研究院(大学院理工学研究科主担当) 機械システム工学科・機械システム工学専攻 准教授/多田隈 理一郎
-
00:00
|
00:00 -
分析
4) フッ化物の簡易検出を可能にするビスマス含有ポリマーの開発山形大学 学術研究院(大学院理工学研究科主担当) 化学・バイオ工学科・物質化学工学専攻 助教/松村 吉将