分野別開催予定・実績
説明会のお申込みはこちらアグリ・バイオ
最新100件の発表を表示しています。
-
2025年03月04日
非天然環状オリゴ糖「シクロカサオドリン」の電解合成鳥取大学 工学部 化学バイオ系学科 教授 野上 敏材
-
2025年03月04日
リンドウ科植物由来成分を利用した菌根菌の感染促進技術鳥取大学 農学部 生命環境農学科 准教授 上中 弘典
-
2025年03月04日
薬剤による植物の簡便な除雄方法の開発鳥取大学 国際乾燥地研究教育機構 乾燥地研究センター 准教授 石井 孝佳
-
2025年03月04日
きのこ由来の概日リズム調節物質鳥取大学 農学部 生命環境農学科 教授 石原 亨
-
2025年02月20日
アブラナ科植物の種子サイズおよび自殖稔性の操作技術の開発奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 バイオサイエンス領域 助教 和田 七夕子
-
2025年02月04日
室温で固化しない!嚥下をサポートする新たなゼラチン増粘剤東京都立産業技術研究センター 地域技術支援部 食品技術センター
副主任研究員 宇田川 孝子 -
2025年02月04日
細胞老化を抑制できる化粧品評価用培養系の構築東京都立産業技術研究センター 機能化学材料技術部 バイオ技術グループ
副主任研究員 干場 隆志 -
2025年01月30日
入れ替わり標識が可能なタンパク質の蛍光標識技術大阪大学 大学院工学研究科 応用化学専攻 准教授 蓑島 維文
-
2025年01月21日
昆虫の感覚受容体を刺激する忌避剤の同定と作用解析自然科学研究機構 生命創成探究センター 温度生物学研究グループ 准教授 曽我部 隆彰
-
2024年12月19日
植物由来ペプチドの抗真菌剤への応用新潟大学 工学部 工学科・材料科学プログラム 准教授 落合 秋人
-
2024年12月19日
微生物バイオものづくりによる非天然型天然物の創出と医薬品開発への展開名古屋大学 大学院生命農学研究科 応用生命科学専攻 准教授 恒松 雄太
-
2024年12月10日
健康機能性と環境ストレス耐性を兼ね備えたGABA増量米・イネの開発島根大学 生物資源科学部 生命科学科 教授 赤間 一仁
-
2024年12月03日
カスタマイズ型連結ノズルを用いたファインバブル発生器鹿児島大学 大学院理工学研究科(工学系) 化学工学プログラム 准教授 五島 崇
-
2024年11月19日
高速・高性能な生物標本透明化技術の多分野活用金沢医科大学 医学部 解剖学Ⅰ 教授 八田 稔久
-
2024年11月07日
自動逐次架橋による自己修復性IPNゲルを用いた細胞移植東京理科大学 理学部第一部 応用化学科 教授 大塚 英典
-
2024年11月07日
CRISPRに依存しない真菌における非遺伝子組換え型ゲノム編集東京理科大学 創域理工学部 生命生物科学科 教授 鎌倉 高志
-
2024年10月31日
細胞凝集性機能を引き出すDLCのパターン成膜の判別東京電機大学 理工学部 理工学科 電子情報・生体医工学系 教授 大越 康晴
-
2024年10月31日
小麦リポキシゲナーゼ表層掲示酵母による小麦粉タンパク質への加工技術の開発東京電機大学 理工学部 理工学科 生命科学系 特定教授 椎葉 究
-
2024年10月29日
基板の電荷反転による2次元コロイド結晶の作製名古屋市立大学 医薬学総合研究院(薬学) コロイド・高分子物性学分野
准教授 豊玉 彰子 -
2024年10月29日
食品成分由来TPL阻害剤を用いた機能性食品や医薬品開発静岡県立大学 食品栄養科学部 栄養生命科学科 教授 三好 規之
-
2024年10月22日
ゼブラフィッシュを用いた生体膜電位イメージング埼玉大学 大学院理工学研究科 生命科学部門 生体制御額領域 准教授 津田 佐知子
-
2024年10月17日
卵殻膜由来ペプチドによる腸内細菌叢の改善神戸大学 大学院農学研究科 農学研究科生命機能科学専攻 助教 福田 伊津子
-
2024年10月10日
ペプチド由来の環境にやさしい船底防汚物質の開発北海道大学 大学院地球環境科学研究院 物質機能科学部門 生体物質科学分野
准教授 梅澤 大樹 -
2024年10月10日
植物細胞やポリマー分析のための変色する蛍光色素北海道大学 大学院地球環境科学研究院 物質機能科学部門 生体物質科学分野
准教授 山田 幸司 -
2024年10月08日
リュウキュウ松抽出物による小児アレルギー抑制効果品の研究・開発国立高等専門学校機構 沖縄工業高等専門学校 生物資源工学科 教授 池松 真也
-
2024年09月24日
置くだけで作物の多収化、高品質化、高温耐性を実現するバイオスティミュラント新潟大学 農学部 農学科 応用生命科学プログラム 教授 伊藤 紀美子
-
2024年09月12日
空間情報付与一括切断技術で2次元バイオサンプルの汎用空間解析を実現する香川大学 創造工学部 機械システム工学領域 教授 寺尾 京平
-
2024年09月12日
超焦点深度伸長光学素子の設計とライトシート顕微鏡への応用愛媛大学 大学院理工学研究科 電気電子工学講座 准教授 齋藤 卓
-
2024年09月10日
水産物の鮮度を5分で判定 -JAS準拠の試験紙と温度の新管理技術で輸出力を強化-産業技術総合研究所 生命工学領域 健康医工学研究部門 バイオセンシング研究グループ
上級主任研究員 渕脇 雄介 -
2024年09月05日
ムチンを利用したハイドロゲル・ナノファイバー福井大学 学術研究院 工学系部門 繊維先端工学講座 教授 藤田 聡
-
2024年08月08日
植物のクローン再生を促進する新しい植物成長調節物質東洋大学 生命科学部 生物資源学科 教授 梅原 三貴久
-
2024年08月06日
植物感染性線虫の抵抗性品種の開発熊本大学 大学院先端科学研究部 基礎科学部門 教授 澤 進一郎
-
2024年07月30日
優れた食感を実現する足場材料不要のウシ培養肉作製技術金沢大学 新学術創成研究機構 教授 仁宮 一章
-
2024年07月25日
タンパク質生産を向上させるフォールディング促進剤東京農工大学 大学院工学研究院 応用化学部門 教授 村岡 貴博
-
2024年07月16日
竹のチカラで紫外線を防ぐ鹿児島大学 農学部 農学科 研究教授 加治屋 勝子
-
2024年07月09日
ナノバブル:生命科学とサステナブル農業への応用展開東北大学 未来科学技術共同研究センター 特任教授 高橋 正好
-
2024年10月01日
生活習慣病のリスク遺伝子保有者に対する有効な抗糖化組成物帯広畜産大学 グローバルアグロメディシン研究センター 農畜産学研究部門 准教授 三上 奈々
-
2024年07月09日
ヒトと動物の健康を守るポストイムノバイオティクス東北大学 大学院農学研究科 生物生産科学専攻・動物食品機能学分野 教授 北澤 春樹
-
2024年06月25日
2型自然免疫応答に対するGlcNacの抑制作用明治大学 農学部 農芸化学科 専任教授 石丸 喜朗
-
2024年06月13日
「漏れない基質」の開発による微生物を用いたバイオものづくりへの貢献長岡技術科学大学 技学研究院 技術科学イノベーション系 助教 中村 彰宏
-
2024年06月06日
健全な苗の育成法について福島大学 食農学類 農業生産学コース 教授 深山 陽子
-
2024年05月21日
CHO 細胞を用いたバイオヘパリン生産技術の開発九州大学 大学院工学研究院 化学工学部門 教授 上平 正道
-
2024年05月21日
水生無脊椎動物で外来遺伝子を高発現させる技術東北大学 大学院農学研究科 水圏生物生産科学講座 准教授 長澤 一衛
-
2024年05月21日
組換え蛋白質の超高効率生産を実現する鶏卵バイオリアクター産業技術総合研究所 健康医工学研究部門 研究部門長 大石 勲
-
2024年05月21日
酵素とポリリン酸を用いた安価な核酸合成技術東京工業大学 地球生命研究所 生命理工学院 教授 松浦 友亮
-
2024年03月12日
生体模倣システムのための高汎用型流体プラットフォーム東海大学 マイクロ・ナノ研究開発センター 教授 木村 啓志
-
2024年03月07日
植物によるヘパリン合成のための基礎技術産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 植物分子工学研究グループ
主任研究員 松尾 幸毅 -
2024年03月07日
ムギの超開花性による新規育種開発岡山大学 資源植物科学研究所 ゲノム多様性グループ 准教授 久野 裕
-
2024年03月07日
細胞増殖制御技術による光合成的芳香族生産神戸大学 先端バイオ工学研究センター 教授 蓮沼 誠久
-
2024年03月07日
人工知能および機器分析を活用した微生物合成培地の設計手法北見工業大学 工学部 地域未来デザイン工学科・バイオ食品工学コース 教授 小西 正朗
-
2024年03月07日
接着タンパク質による新規微生物固定化法と気相微生物反応名古屋大学 大学院工学研究科 生命分子工学専攻 教授 堀 克敏
-
2024年03月07日
光を利用したバイオものづくり 細胞のエネルギー供給機能の改良技術静岡県立大学 食品栄養科学部 環境生命科学科 環境工学研究室 准教授 原 清敬
-
2024年02月29日
熱画像を利用した土壌有機物含有量の計測大阪工業大学 工学部 環境工学科 特任講師 加賀田 翔
-
2024年02月29日
振とうせずに回すだけ、イオン液体は抽出を変える!甲南大学 理工学部 機能分子化学科 教授 茶山 健二
-
2024年02月22日
植物成長調節剤神奈川大学 化学生命学部 生命機能学科 教授 岡本 専太郎
-
2024年02月20日
アレルギーや腸炎を食べて直すことができる新しい生理活性脂質の応用東京大学 大学院農学生命科学研究科 獣医学専攻 准教授 村田 幸久
-
2024年02月20日
超強力な次世代型遺伝子発現法による抗体・蛋白質の生産香川大学 医学部 医学科 准教授 鈴木 辰吾
-
2024年02月20日
動物実験代替を目指した胚培養技術の開発九州大学 大学院医学研究院 発生再生医学分野 助教 二井 偉暢
-
2024年02月15日
植物培養細胞由来の新規メラニン様物質の生産法とその機能広島大学 学術・社会連携室 特任教授 田中 伸和
-
2024年02月15日
クローニングなしで、迅速・正確に任意配列の人工遺伝子を合成します広島大学 大学院統合生命科学研究科 統合生命科学専攻 生物工学プログラム 教授 岡村 好子
-
2024年02月01日
環境DNA解析のための現場大量ろ過システム海洋研究開発機構 地球環境部門 海洋生物環境影響研究センター グループリーダー代理 藤原 義弘
-
2024年01月23日
昆虫病原菌を用いた新規な殺虫剤の開発自然科学研究機構 基礎生物学研究所 オルガネラ制御研究室 特任助教 金井 雅武
-
2024年01月18日
血管内皮保護作用を有する乳酸菌岡山理科大学 獣医学部 獣医学科獣医薬理学教室 講師 向田 昌司
-
2023年12月21日
微生物の中鎖脂肪酸生産能を利用した革新的土壌消毒法千葉大学 大学院園芸学研究院 園芸環境科学講座 教授 天知 誠吾
-
2023年12月12日
作業者と一緒に見て、考えて、動作する作業支援ツール佐賀大学 理工学部 理工学科 情報部門 教授 福田 修
-
2023年12月12日
乾海苔に含まれる特有の単糖類の抽出精製法とその機能性佐賀大学 農学部 生物資源科学学科 生命機能科学コース 教授 濱 洋一郎
-
2023年11月30日
減圧を使わない食材への新しい含浸法広島県立総合技術研究所 食品工業技術センター 食品加工研究部 研究員 下久 由希
-
2023年11月16日
体外における哺乳動物胚を選別する方法宇都宮大学 農学部 生物資源科学科 教授 松本 浩道
-
2023年11月16日
うつ病の早期発見が可能なバイオマーカーの開発茨城大学 農学部 食生命科学科 教授 豊田 淳
-
2023年11月16日
タンパク質のビオチン標識剤埼玉大学 大学院理工学研究科 物質科学部門 物質機能領域 助教 松下 隆彦
-
2023年11月16日
緑藻による化粧品・健康医療向け新素材の生産技術茨城大学 農学部 食生命科学科 教授 朝山 宗彦
-
2023年11月16日
バイオ・医療・化学等の分野で普及が期待できる衝撃付与型攪拌装置茨城大学 理工学部 工学野 機械システム工学専攻 助教 上杉 薫
-
2023年11月16日
皮膚の光老化を止められるか? ―水に溶けやすいチロシナーゼ阻害剤の開発―宇都宮大学 農学部 応用生命化学科 教授 二瓶 賢一
-
2023年11月16日
植物内在分子を用いたヒト型遊離セラミドの生産技術埼玉大学 大学院理工学研究科 分子生物学PG 准教授 石川 寿樹
-
2023年11月09日
安定かつ長期的にタンパク質を生産可能な細胞東京理科大学 薬学部 生命創薬科学科 准教授 草森 浩輔
-
2023年11月07日
土壌中における機能を模倣した生理活性リグニン分解物の効率生産新潟大学 農学部 農学科 応用生命科学プログラム 准教授 三亀 啓吾
-
2023年11月07日
海産ツボワムシ類が養殖業界を救う!?鹿児島大学 学術研究院 農水産獣医学域水産学系 水産資源科学分野 教授 小谷 知也
-
2023年11月07日
強い磁場で発酵制御 〜磁場発酵焼酎への展開〜鹿児島大学 大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム 准教授 三井 好古
-
2023年10月26日
パンや麺類の食感などを制御する技術について東京電機大学 理工学部 理工学科 生命科学系 准教授 高橋 俊介
-
2023年10月26日
プレバイオティクス作用及び免疫賦活作用を有する食用竹粉末東京電機大学 理工学部 理工学科 生命科学系 特定教授 椎葉 究
-
2023年10月19日
酵素パワーで青臭さを減らす〜ヘキセナールイソメラーゼ〜神戸大学 大学院農学研究科 生命機能科学専攻 准教授 山内 靖雄
-
2023年10月19日
メンブレンベシクルの人工発生装置神戸大学 大学院科学技術イノベーション研究科 科学技術イノベーション専攻 特命助教 高 相昊
-
2023年10月12日
マイクロ流路を用いた液滴への粒子封入制御技術九州大学 大学院工学研究院 機械工学部門 助教 鳥取 直友
-
2023年10月03日
きのこの菌床栽培にヤナギ類樹木成分を活用する北海道立総合研究機構 森林研究本部 林産試験場 利用部 微生物グループ 研究主幹 原田 陽
-
2023年10月03日
大規模有機農業に向けた低コスト高精度除草ロボット北見工業大学 工学部 地域未来デザイン工学科 機械知能・生体工学コース 准教授 楊 亮亮
-
2023年09月26日
多剤耐性グラム陰性桿菌を含む緑膿菌に対する人工抗菌酵素の開発岡山大学 学術研究院医歯薬学域(医) 病原細菌学 准教授 内山 淳平
-
2023年09月14日
アリ・トリに学ぶ環境フレンドリーな虫害対策京都工芸繊維大学 応用生物学系 教授 秋野 順治
-
2023年09月12日
脂質をモチーフにした新規生分解性素材の開発愛媛大学 大学院農学研究科 生命機能学専攻 准教授 安部 真人
-
2023年09月12日
脂肪組織を作り替え、脂肪を燃焼しやすい体を作る高知大学 農林海洋科学部 教育研究部 総合科学系 複合領域科学部門 准教授 難波 卓司
-
2023年08月08日
光で分子を不活性化するための新規光増感蛍光タンパク質三重大学 大学院医学系研究科 生命医科学専攻 教授 竹本 研
-
2023年08月08日
ブタの高付加価値化を促進する非侵襲的な受精卵の作製技術岐阜大学 高等研究院 准教授 髙須 正規
-
2023年08月03日
SDGs農業を促進する共生微生物の培養・貯蔵技術信州大学 農学部 農学生命科学科 教授 齋藤 勝晴
-
2023年08月03日
凍結保護剤を用いない細胞の凍結保存技術開発信州大学 繊維学部 機械・ロボット学科 教授 秋山 佳丈
-
2023年08月03日
抗炎症・抗ウイルス製品の開発に向けたエピカテキンガレート2量体の効率的合成信州大学 先鋭領域融合研究群 バイオメディカル研究所・生体分子イノベーション部門 教授 真壁 秀文
-
2023年08月03日
連続式・次世代ウェアラブルデバイスを可能とする革新的な計測技術信州大学 繊維学部 機械・ロボット学科 教授 山口 昌樹
-
2023年06月20日
植物の一世代内での品種改良を可能とするゲノム解析技術量子科学技術研究開発機構 量子技術基盤研究部門 高崎量子応用研究所 量子バイオ基盤研究部 上席研究員 北村 智
-
2023年06月20日
植物体内の光合成産物の転流パターンの制御方法量子科学技術研究開発機構 量子技術基盤研究部門 高崎量子応用研究所 量子バイオ基盤研究部 主幹研究員 尹 永根
-
2023年06月20日
線虫実験新技術:線虫カプセルと池ぽちゃアッセイ量子科学技術研究開発機構 量子技術基盤研究部門 高崎量子応用研究所 量子バイオ基盤研究部 主幹研究員 鈴木 芳代
-
2023年06月13日
有用微生物の大規模スクリーニング技術理化学研究所 バイオリソース研究センター 植物-微生物共生研究開発チーム 開発研究員 成川 恵
-
2023年06月13日
シングルセル解析をより身近にするサンプル多重化新技術理化学研究所 バイオリソース研究センター 客員主管研究員 阿部 訓也